ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコ…

ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

マガジン

リンク

Team

ビザスクの「チーム」「仕事」がわかる紹介

くわしく見る

プロダクトとサービスの架け橋となるフルサポート開発チームの全容をご紹介!

こんにちは🙋‍♀️ ビザスク開発2G フルサポート開発チームで”しほさん”と呼んでいただいている者です。 2023年4月にビザスクに入社し、以来フルサポート開発チームで社内向けアプリケーションの開発に携わっています。 今回は私が所属するフルサポート開発チームについて少しでもみなさんに知っていただければと思い、メンバーやチームの魅力、チームの目指す姿などをご紹介いたします! 1. フルサポート開発チームって? ビザスクは9つのサービスを提供していますが、展開しているプロダ

スキ
21

怖いチーム?厳しいチーム?知られざる内部監査の業務内容をしっかりご紹介します!

みなさんこんにちは! ビザスク編集部員兼、内部監査・内部統制チームの東海林です。 入社して1年と少し経過し、嬉しいことに社内の方とお話する機会が増えたのですが、かなりの頻度で「内部監査チームって何してるの?」という質問をいただきます。 しかし、教科書通りの説明をしても監査で使われる単語は馴染みが薄く、業務をイメージしていただきにくいのが現状です。 そこで、今回は私の所属する内部監査・内部統制チームの業務をできるだけ分かりやすく紹介します! メンバー紹介 内部監査・内部統

スキ
28

インサイドセールスとはテレアポなのか?

改めて「インサイドセールス」を知ってほしい! お疲れ様です! マーケティング部インサイドセールス第2のリーダー小林です。 マーケティング部のディレクターである祐太さんが2019年8月に立ち上げたインサイドセールスもまもなく丸5年、私がジョインしてからも2年半が経とうとしています。(IS立ち上げ当時の記事はこちら↓↓) そして4月からはマーケティング部として独立し更に2チーム体制となり、会社として組織として強く大きくなる一方、「インサイドセールスがどんな仕事なのか?どん

スキ
106

インサイドセールスが牽引する展示会。越えられないと思っていた目標を160%で達成し、出展数を2年で4倍まで伸ばした話 vol.1

インサイドセールス(以降、IS)チームの桑原です! 本日は、2年間で約4倍の出展数まで駆け上がってきた、ビザスクの「展示会」について紹介していきます。 「展示会」というと、一般的にはマーケティング専任が所管する事が多いかと思いますが、ビザスクではマーケティング部内のISメンバーを中心に企画推進しています。 私自身も入社してから約半年でセミナー業務を担当し、1年ほど経った頃には展示会業務も併せて担当するようになりました。 ビザスクのISチームの仕事については、こちらの記事で

スキ
74

People

ビザスクの「人」がわかる

くわしく見る

プロダクトとサービスの架け橋となるフルサポート開発チームの全容をご紹介!

こんにちは🙋‍♀️ ビザスク開発2G フルサポート開発チームで”しほさん”と呼んでいただいている者です。 2023年4月にビザスクに入社し、以来フルサポート開発チームで社内向けアプリケーションの開発に携わっています。 今回は私が所属するフルサポート開発チームについて少しでもみなさんに知っていただければと思い、メンバーやチームの魅力、チームの目指す姿などをご紹介いたします! 1. フルサポート開発チームって? ビザスクは9つのサービスを提供していますが、展開しているプロダ

スキ
21

怖いチーム?厳しいチーム?知られざる内部監査の業務内容をしっかりご紹介します!

みなさんこんにちは! ビザスク編集部員兼、内部監査・内部統制チームの東海林です。 入社して1年と少し経過し、嬉しいことに社内の方とお話する機会が増えたのですが、かなりの頻度で「内部監査チームって何してるの?」という質問をいただきます。 しかし、教科書通りの説明をしても監査で使われる単語は馴染みが薄く、業務をイメージしていただきにくいのが現状です。 そこで、今回は私の所属する内部監査・内部統制チームの業務をできるだけ分かりやすく紹介します! メンバー紹介 内部監査・内部統

スキ
28

メガバンクからベンチャーに挑戦。質の高さとスピードの両立が求められる環境で成長中!

2022年に第二新卒でメガバンクからビザスクに中途入社し、PF事業部にてプロジェクトマネージャーとして奮闘している山本さん。なぜ大手企業からビザスクに入社を決めたのか、これからどんな成長を遂げたいのか、キャリアへの想いなどを聞いてみました。 最後の決め手は最終面接。ビザスクでより成長したいと思えた。新卒でみずほ銀行に入行し、法人営業に携わっていました。顧客は老舗企業からベンチャー企業まで幅広く、新規から既存顧客までを担当していました。 社会人3年目になった時には、自分の担

スキ
87

自分の成長が、顧客の挑戦の一助になる。顧客に本気で向き合い、共に未来を創る「事業開発」のやりがい

2019年に入社をされ、金融業界を中心に営業・マッチングを担当し、現在は事業開発として新規事業やDX支援、業務改善など幅広い顧客課題の解決を支援している吉川さん。現在はチームリーダーとしても活躍されていますが、日本の社会問題を解決するために第一線を走る顧客のパートナーとしてどのような仕事をされているのかを聞いてみました。 自己紹介 これぞ金融業界に必要なサービス、と思って転職したビザスク新卒でりそな銀行に入行し、3年半ほど法人営業に従事していました。特にベンチャー企業に融

スキ
50

Workstyle

ビザスクの「働き方」や「嬉しい制度」がわかる

くわしく見る

信頼のつながりが生む新しいキャリア!ビザスクで推進されるリファラル採用とは?

はじめに事業の成長に合わせて組織も急拡大しているビザスクでは、創業メンバーから直近入ったメンバーまで多くの社員が社員からの紹介、つまりリファラルで入社しています。前職の同僚や学生時代の友人、社員のパートナーの紹介まで関係性は様々です。 本記事ではビザスクのリファラル採用についてご紹介!リファラル制度の内容のご紹介および実際にリファラルを通して入社したメンバーの対談も実施しているので、ぜひご覧ください。 ビザスクのリファラル採用事情ビザスクではこれまでランチ・ディナー制度や

スキ
15

”好き”があるから頑張れる!私たちの推し・どハマり趣味はこれだ!

こんにちは!ビザスクエア編集部の東海林です。 今回は、ビザスク社員の趣味や推し活をのぞき見してきました!アウトドアからインドアまで多様な休日の様子を紹介いただきましたよ♪ 是非最後までご覧ください! DIY自動車で車中泊の旅!オリジナルキャラクターまで作成!?まずはPF事業部Client Service2チームの青木さん。 ご自身の車で国内を旅して周ることにはまっているそう! 「DIYした軽バンで、日本中を車中泊旅しています!この3年で50,000キロ&沖縄除く全都道府県

スキ
40

【入社エントリ 10問10答】 法人事業 事業開発本部 岸原編

1:名前/入社年月・所属事業部・チーム/簡単な業務内容を教えてください。 名前(あだ名):岸原直人(ザック) 。前職はパナソニックのニック でしたが、ビザスクに転職したのでザックにしました。 入社年月・所属事業部・チーム:2023年10月、法人事業 事業開発本部 Enterprise1部 業務内容:大手エレクトロニクス法人様の事業成長をご支援すべく、セールスとして、ビザスクの最適なプロダクトを提案しています。また転職理由でもある、ビザスクのKOC(Key Opinion C

スキ
28

【入社エントリ 10問10答】 PF事業 グェン編

1:名前/入社年月・所属事業部・チーム/簡単な業務内容を教えてください。 名前:グェンマイ(まいまい) 入社年月・所属事業部・チーム:2023年9月入社、PF事業部S2チーム 業務内容:RMというポジションで、案件ごとにインタビューの対象として最適なエキスパートを探し、リストアップするという業務を担当しています。 2:これまでの経歴を教えて下さい。 アメリカのニューヨーク大学で4年間神経科学を学んだ後、ペンシルバニア大学院で行動と意思決定科学を専攻しました。 3:ビザ

スキ
31

Event

イベントから組織を知ろう

くわしく見る

過去最高・5700名超の申込数!大型オンラインイベント「ビザスク Innovation Day 2024」の裏側。マーケティング観点での”未知なる挑戦”とは?

2024年2月27日に、イノベーション創出に関する大型オンラインイベント「ビザスク Innovation Day 2024 未知なる領域への挑戦」を開催しました。 ビザスク主催のイベントとしては過去最高である、約5700名もの方にご視聴のお申込みをいただきました。 登壇者様に素晴らしいご講演をいただいたことは勿論、多くの方のご協力があり、大盛況のうちに無事終了することができまして、本当にありがとうございました! 特に今回のイベントでは、より多くの方にご視聴いただければと思い

スキ
79

ビザスク新卒6期生の入社式!「まず一歩」から始まる成長。その始まりの日を社員みんなでお祝いしました!

こんにちは。PF事業部所属、23卒の杉山です! 桜の花咲く4月、今年もビザスクに新卒社員が入社いたしました。 今年度の入社式はひとつ先輩の23卒5名(グェン、齋藤、佐藤、杉山、蛭田)で企画・運営しました! 「私たちの仲間になってくれてありがとうという気持ちを伝えたい」 そんな想いで運営メンバーは準備を進めてきました。 今回は、実際の入社式がどんな様子だったのか、どんなメンバーが入社したのかをお伝えしていきたいと思います! ビザスクらしいハイブリッド入社式今年の入社式も例

スキ
57

【10周年記念コンテンツ番外編 vol.1:PF事業部白石さん】当日お届けしきれなかった社員インタビューを大公開!

こんにちは!PF事業部の加藤木です。 今回は先日開催した10周年記念の番外編、ということで パーティー内で投影した10th Anniversaryムービーではお伝えしきれなかった社員インタビュー全編を4回にわたって大公開したいと思います! 第1回目は我らがPF事業部白石さんのインタビューです!!! ↓↓↓10周年記念パーティー当日の様子はこちらから↓↓↓ ↓↓↓10th Anniversaryムービーは以下リンクから視聴できます↓↓↓ お客様との仕事で心がけていること

スキ
65

10周年イヤーのVisasQ Award!当日の感動が伝わるレポート&受賞の喜びの声をお届けします

こんにちは! Award運営チームのPF事業部の山本と稲です。 2023年12月に行われた『第4回VisasQ Award』。今回は当日レポート&受賞者インタビューをお届けします。 4回目となった「VisasQ Award」は、住友不動産渋谷ガーデンタワーで実施しました!フルリモートで勤務されている方もいるため、zoomを繋いでのオフライン・オンラインのハイブリッド開催となりました。 サービス開始10周年記念を祝う社内向けパーティーも兼ねて盛大に開催2023年はビザスクサ

スキ
70

VISASQ DESIGN MAGAZINE

ナレッジシェアプラットフォーム『ビザスク』のデザイナーによるブログです。 https://visasq.co.jp/ 採用情報 https://developer-recruit.visasq.works/

くわしく見る
  • 25本

ビザスクのデザイン組織2024(随時更新)

こんにちは、ビザスク デザインチームです。 ビザスクでは現在、デザイナーの採用を行っています。 この記事では、ビザスクに興味を持っていただいたデザイナーの方向けに、ビザスクのデザイン組織の詳細をご紹介したいと思います。 ビザスクとは?ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、あらゆる業界、職域を網羅するビジネス領域に特化した日本有数のナレッジシェアプラットフォームを提供しています。 “ビジネス×スキルシェア”という独自領域で事業を拡大中。依頼者の方はビザスクのデー

スキ
20

【運用方法&テンプレ大公開】チームでUIUXの質向上!デザインレビューはじめました

前回、プロダクトデザインチームのオフサイトについての記事を書いたら社内でも反響があり、HRチームのオフサイトでも偏愛マップやって盛り上がったとフィードバックを受けて嬉しいHIGAshineです。 さて、このオフサイトでプロダクトデザインチームのミッションが「最速で全ユーザーの満足度が高いプロダクトにする」に決まったわけですが「で、どうやって?」というのを具体的に動き出すべく「デザインレビュー」をはじめることにしました。きっと「え、まだやってなかったの?」と思われる方も多いと

スキ
25

【FigJam&Whiteboard】新しくプロダクトデザイナーがjoinしたのでオフサイト・ミーティングを開催しました

別れがあれば出会いもある。VUCAの時代、去っていく仲間の旅立ちを笑顔で見送り、新しく入ってくれる仲間との絆を深めて高みを目指すしかないな…と、年末年始にNetflixで実写版ONE PIECEを観て、改めて感じたHIGAshineです。 ビザスクではチームビルディングのため、不定期でオフサイト・ミーティングを開催しています。今回は2023年12月に新メンバーを迎えて開催したプロダクトデザインチームでのオフサイトの内容をレポートしていきます。 Goal🚩オフサイトの目的今

スキ
22

リサーチ始めてから1年経ってリサーチの認識とデザインの仕事がどう変化したか

プロダクトデザイナーとして株式会社ビザスクで働いている市村です。 今までずっとUXリサーチをやりたくても、なかなか実行に移せませんでしたが今年の1月からユーザービリティテストとユーザーヒアリングを始め、「本当にユーザーにとって良いのは何か」を考えて改善を進めることができるようになってきました! 正直に言うと、うまくいったこともあればうまくいかなかったこともありますし、大規模なUXリサーチは行っていませんが、小さな改善を地道におこなっております。 うまくいったことといかなかっ

スキ
16