ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

    マガジン

    リンク

    記事一覧

    意外なキャリア経験が「今」につながる。橋渡しになる仕事を求めて、理工系出版社からビザスクへ

    こんにちは!PF事業部 S1チームの植田朝美です。 普段は主にプロフェッショナルファームのクライアントに対して、求める知見を持つアドバイザーとのインタビューをマッチン…

    二人のプロジェクトマネージャーがそれぞれの仕事について語ってみた!

    こんにちは!PF事業部・PM(プロジェクトマネージャー)の藤本です。この記事では、私の仕事であるPMという職種についてお伝えしていきます。 一見、「PM」という単語だけ…

    【ビザスク部活通信#11】辛いものはお好きですか?40人超えの最もホットな部活が参上!

    こんにちは、PF事業部の本間です! まだまだ寒い日も多いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 寒い日には、体の中から温まりたいですよね…そんな時は辛いものを食…

    新たに日本共同代表が就任!CEO端羽からバトンを受け取った2人が目指すビザスクの姿とは

    こんにちは、ビザスクPRの志村です。 今回は、本日2023年3月1日より日本共同代表に就任した七倉(しちくら)さんと宮崎さんに、就任における意気込みやお互いの強みなどを…

    "ビザスクを体感する"新卒向け冬の1dayインターンを初めて開催しました!

    こんにちは!24卒冬インターンシップチームの徳増です! 先日、ビザスク初の冬1dayインターンシップの全日程で開催が終了しました。合計で57名もの学生にご参加いただき、…

    祝・猫の日♡世界の社員から寄せられたもふもふペット大公開!

    今年も2月22日 猫の日がやってきましたね。犬猫をはじめ”もふもふ”の動物が大好きなのに猫アレルギーで悲しいので、Slackで #もふもふ -animals チャンネルを運営している…

    【ビザスク部活通信#10】冬のリア充最先端をいく!我々と雪山いこうぜ!

    どうも!”club_winter-sports”の小野澤です!! ”club_winter-sports”はウィンタースポーツ、スキースノボを愛する会です! 活動場所は主に雪山です。 初心者から上級…

    【10問10答 自己紹介】 PF事業部  前川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 名前:前川 和也(まえかわ かずや) 社内では:まいく 2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか コンサルテ…

    CEO端羽とデザインチームリーダー成田が「ビザスク」リブランディングの全貌を話します

    こんにちは。広報担当の志村です! 今回は今日発表したリブランディングについて、端羽と今回のリブランディングを牽引した成田との対談をお届けします。 本日、ビザスク…

    【10問10答 自己紹介】 グローバル事業開発グループ 須賀編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 国内では普通に苗字で、すがさん。一部で、がーすーとか言われてます。ひどい。 海外では、Tomoです。 2:ビザスクでは…

    編集部員もたまには語らせてくれ!松尾が趣味のカメラの話をする回。

    こんにちは!スクエア編集部員の松尾です。 今回は私が、自身の趣味であるカメラについてゆる〜く語らせていただきます!まったりお付き合いいただければと思います。 と…

    【10問10答 自己紹介】 法人事業部 中川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 中川 稜介です。千鳥ののぶに顔が似ているので、のぶと呼ばれています。 2:ビザスクでは、どこのチームに所属してい…

    アドバイザーに向き合うExpert Growth Projectをクローズアップ #3 〜活躍機会を最大化するための施策…

    こんにちは、Expert Growth Projectの加藤です! 「アドバイザーに向き合うExpert Growth Projectをクローズアップ」シリーズの第三弾、最終回となる今回は、プロジェクト…

    学生なのに社員!?インド勤務経験も?ビザスクの熱きマーケターふるやんの謎を解き明かす!

    みなさんこんにちは!CEO室・マーケティングチームの古屋晃太です。今回は改めて私の簡単な自己紹介とビザスクに入社したきっかけ、マーケティングチームで何をやっている…

    2022ラストはこれだ!ビザスク × Colemanになって1年!記念イベントを世界7拠点で開催 !

    こんにちは、CEO室の岡野です! 私は2019年2月に入社し、PF事業部のプロジェクトマネージャーを経て2022年9月にCEO室に異動し、現在は、昨年買収した米国Coleman社とのイン…

    【10問10答 自己紹介】 PF事業部 千川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 千川ひかり(せんかわひかり)です。 チームの先輩やメンバーから「せんちゃん」と呼んでいただいています。 2:ビザス…

    意外なキャリア経験が「今」につながる。橋渡しになる仕事を求めて、理工系出版社からビザスクへ

    こんにちは!PF事業部 S1チームの植田朝美です。 普段は主にプロフェッショナルファームのクライアントに対して、求める知見を持つアドバイザーとのインタビューをマッチングするためのリサーチ業務をしています。 今回は、理系出身の私がなぜ新卒でエンジニアにならない選択をしたのか、そして今ビザスクでどのような仕事をしているかを紹介したいと思います。 最近では学際的な取り組みが増えてきていて、「理系/文系」のような分類はもうナンセンスかもしれませんね。 大学院卒業後、理工系出版社の

    二人のプロジェクトマネージャーがそれぞれの仕事について語ってみた!

    こんにちは!PF事業部・PM(プロジェクトマネージャー)の藤本です。この記事では、私の仕事であるPMという職種についてお伝えしていきます。 一見、「PM」という単語だけではその仕事内容をイメージしづらい方も多いのでは?そこで今回はPF事業部・藤本と法人事業部・山中の対談の様子をお伝えします! 同じPMという職種の中で部署を超えてディスカッションすることで「ビザスクにおけるPM」の仕事のおもしろさややりがいを紐解いていければと思います!(ビザスクエアの記事を執筆するのは初めて

    【ビザスク部活通信#11】辛いものはお好きですか?40人超えの最もホットな部活が参上!

    こんにちは、PF事業部の本間です! まだまだ寒い日も多いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 寒い日には、体の中から温まりたいですよね…そんな時は辛いものを食べましょう! ということで、本日はビザスク部活でも最大勢力(?)の1つ激辛部のご紹介です!! 激辛部とは?辛いものはお好きですか? 一口に「辛いもの」といってもいろんな種類がありますよね。唐辛子の辛さ、山椒の辛さ、わさびの辛さ… 激辛部ではいろんな辛いものが好きなメンバーが集まり、月に1度辛いものをみんなで食べ

    新たに日本共同代表が就任!CEO端羽からバトンを受け取った2人が目指すビザスクの姿とは

    こんにちは、ビザスクPRの志村です。 今回は、本日2023年3月1日より日本共同代表に就任した七倉(しちくら)さんと宮崎さんに、就任における意気込みやお互いの強みなどをインタビューしてまいります! こちらの内容はpodcast「VISASQ RADIO」でも配信しておりますので、ぜひ音声でのリアルなインタビューもお楽しみください! VISASQ RADIO #1  日本共同代表2人の自己紹介 志村:まずお2人から、これまでの経歴を含めて自己紹介をお願いします! 七倉:

    "ビザスクを体感する"新卒向け冬の1dayインターンを初めて開催しました!

    こんにちは!24卒冬インターンシップチームの徳増です! 先日、ビザスク初の冬1dayインターンシップの全日程で開催が終了しました。合計で57名もの学生にご参加いただき、真剣にインターンシップに取り組んでくださる皆さんから、私たち自身も多くの刺激をもらいました。 ビザスクでは夏の3daysインターンシップの開催はこれまでに2度あったものの、冬の1dayインターンは今回が初。 この記事では、企画の背景やワークに込めた思い、参加いただいた学生の皆さんの感想などなど、、初の1da

    祝・猫の日♡世界の社員から寄せられたもふもふペット大公開!

    今年も2月22日 猫の日がやってきましたね。犬猫をはじめ”もふもふ”の動物が大好きなのに猫アレルギーで悲しいので、Slackで #もふもふ-animals チャンネルを運営しているデザイナーの東根です。 コロナ禍でおうち時間が増え、ペットを飼い始めた人もいるのではないでしょうか? 今日は、ビザスク社員のご自慢のもふもふペットを紹介したいと思います。お仕事疲れの癒しになれば幸いです。 Today is Cat Day in Japan - as 2-22, can sound

    【ビザスク部活通信#10】冬のリア充最先端をいく!我々と雪山いこうぜ!

    どうも!”club_winter-sports”の小野澤です!! ”club_winter-sports”はウィンタースポーツ、スキースノボを愛する会です! 活動場所は主に雪山です。 初心者から上級者まで、レベルはそれぞれですが、冬を楽しめたらそれでいい!全然部活は関係ないけど、本気の雪投げ合戦とかいつかやってみたいよね!と個人的に思っています!よろしくお願いします! さて、実はこの部活、2020年12月にひっそりと立ち上がっていたのですが、例の流行病もあり、なかなか活動が

    【10問10答 自己紹介】 PF事業部  前川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 名前:前川 和也(まえかわ かずや) 社内では:まいく 2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか コンサルティング会社を顧客として担当している”PF事業部”です。 2022年現在の職種はプロジェクトマネージャーです。 3:16Personalitiesの結果はなんでした? 入社時は広報運動家(ENFP-T)で、約3年経過後に再度やってみたら指揮官(ENTJ-T)に変わっていました。少しショックです。 本当はゆるふわ

    CEO端羽とデザインチームリーダー成田が「ビザスク」リブランディングの全貌を話します

    こんにちは。広報担当の志村です! 今回は今日発表したリブランディングについて、端羽と今回のリブランディングを牽引した成田との対談をお届けします。 本日、ビザスクはリブランディングを行ない、VI(ビジュアルアイデンティティ)およびロゴデザインを刷新しました。 このnoteを通じて、皆さんにリブランディングに込めた思いが伝わりますように! 世の中に正しいビザスクを伝えたい!だから、今こそブランドデザインを刷新する時だ!ーなぜリブランディングに踏み切ったのですか? 成田:私が

    【10問10答 自己紹介】 グローバル事業開発グループ 須賀編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 国内では普通に苗字で、すがさん。一部で、がーすーとか言われてます。ひどい。 海外では、Tomoです。 2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか グローバル事業開発グループです。 東京とシンガポール、それからColemanの香港オフィスも担当しています。 3:16Personalitiesの結果はなんでした? ENFP-T(広報運動家)だそうです。 ”あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを

    編集部員もたまには語らせてくれ!松尾が趣味のカメラの話をする回。

    こんにちは!スクエア編集部員の松尾です。 今回は私が、自身の趣味であるカメラについてゆる〜く語らせていただきます!まったりお付き合いいただければと思います。 と、いいつつまずは自己紹介とはいえ「いや、誰やねん!」という声も聞こえてきそうなので、まずは簡単に自己紹介をさせてください! 現在社会人4年目の代で、ビザスクには2022年1月に中途でジョインしました。前職では建設系の会社で橋梁(川や高速道路に架かってるやつです)の営業を担当しておりました。 ビザスク入社以来、PF事

    【10問10答 自己紹介】 法人事業部 中川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 中川 稜介です。千鳥ののぶに顔が似ているので、のぶと呼ばれています。 2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか 法人事業部スポットコンサルチームです。 3:16Personalitiesの結果はなんでした? INFP-A (仲介者型:真の理想主義者で、悪い事象や人の中にも常にわずかな善を見出し、物事をよりよくするための方法を模索しています。) 4:今までの経歴を教えて下さい 新卒でみずほ銀行に入行し、2年半程、法

    アドバイザーに向き合うExpert Growth Projectをクローズアップ #3 〜活躍機会を最大化するための施策を大公開!〜

    こんにちは、Expert Growth Projectの加藤です! 「アドバイザーに向き合うExpert Growth Projectをクローズアップ」シリーズの第三弾、最終回となる今回は、プロジェクトで実施してきた施策内容を2つほどピックアップしてご紹介したいと思います。 施策① はじめての方向けコンテンツまず最初にご紹介するのは、登録してすぐのアドバイザーに対するコンテンツ施策です。 施策検討の経緯 Expert Growth Projectが発足する以前から、ビザ

    学生なのに社員!?インド勤務経験も?ビザスクの熱きマーケターふるやんの謎を解き明かす!

    みなさんこんにちは!CEO室・マーケティングチームの古屋晃太です。今回は改めて私の簡単な自己紹介とビザスクに入社したきっかけ、マーケティングチームで何をやっているの?というところをご紹介したいと思います。 前職は超ベンチャー企業!マーケティング!そしてインド!前職はベンチャー企業でwebメディア、アプリなどのマーケティングをしていました。ただ、入社当初は社員数が10人ちょっとの会社だったので、営業から広告クリエイティブのデザイン、簡単なコーディングまであらゆる業務をやってい

    2022ラストはこれだ!ビザスク × Colemanになって1年!記念イベントを世界7拠点で開催 !

    こんにちは、CEO室の岡野です! 私は2019年2月に入社し、PF事業部のプロジェクトマネージャーを経て2022年9月にCEO室に異動し、現在は、昨年買収した米国Coleman社とのインテグレーション(統合)に関連する業務を中心に担当しています。 さて、2022年11月にビザスクとColemanが一緒になって1周年を迎えました!よ!! ビザスク x Coleman間の様々な部署の沢山のコラボレーションにより、私たちがワンカンパニーとして目指す「組織、世代、地域をはじめとする

    【10問10答 自己紹介】 PF事業部 千川編

    1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい 千川ひかり(せんかわひかり)です。 チームの先輩やメンバーから「せんちゃん」と呼んでいただいています。 2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか PF事業部のA2チームに所属しています。 外資・内資の会計系のコンサル会社などをメインのクライアントとしており海外を対象とした案件も多いです。メンバーも中国・韓国に縁があったりとグローバルなチームかもしれません。 3:16Personalitiesの結果はなんでした? 幹