見出し画像

【入社エントリ 10問10答】 PF事業部 鈴木編

1:名前(名前・ニックネーム)/入社年月・所属事業部・チーム/簡単な業務内容を教えてください。

名前(呼び名):鈴木美帆(みほ・みほし)
入社年月・所属事業部・チーム:2024年4月入社・PF事業部 A2チーム
業務内容:グローバルリサーチマネージャー(GRM)として、クライアント(コンサルティングファーム)に海外エキスパートを見つけて提案する業務をしています。

2:これまでの経歴を教えて下さい。

カナダの大学でジェンダー学・宗教学を学び、2024年に新卒でビザスクに入社しました。

3:ビザスクのどんなところに惹かれて入社を決めましたか?

0→1、1→10などあらゆるフェーズを経験できると感じたからです。
自ら手を挙げれば、新しい挑戦の機会に巡り会えること、それを応援する会社のカルチャーがあることに惹かれました。

4:入社してから社会人になったなと思った瞬間は?

個人の月次目標がついた時。
学生時代は、個人の勉強・研究の成果が個人の成績として反映されるだけだったが、働き初めてチームの月次目標を達成するために、個人の目標がついたことで、 社会人になったと改めて実感しました。

5:入社して一番嬉しかったこと/大変だったこと

嬉しかったこと
初めて、月次目標を達成した時です。

大変だったこと
数字の理解です。数字に苦手意識があるため、「〇〇率」等の構造・考え方の理解は大変でした。

6:ビザスクってどんな人が多いと思いますか?どんな良さがありますか?

新たな施策・取組みに挑戦する際に、「なんとなく」ではなく、明確に言語化された理由・意義を持って実行する人が多いと思います。
前職の業界・職種など多様な人が働いているのも特徴です。色々な方に前職の経験のお話を聞くのは面白いです。

7:好きなバリューとその理由は?

「一流であることにこだわる」
新卒・中途、年次かかわらず、より良いサービスの提供を求められていることを感じられるバリューだと思っており、フラットで一人ひとりの挑戦を後押しするビザスクらしいバリューだと感じています。

8:休日の過ごし方は?

アート系イベントに行ったり、読書をしたり...比較的インドアな休日を過ごしています。

9:入ってる部活は?

中華文化研究会

10:これからビザスクでどんなことをやっていきたいですか?

クライアント企業との接点を持ち、案件管理をするプロジェクトマネージャー(PM)に挑戦していきたいです。


この記事が参加している募集