ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポッ… もっとみる

ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

マガジン

リンク

記事一覧

みんなの気合がこもった、英語版バリュー誕生!

ビザスク代表の端羽です。 ちなみに暫定HRグループ長でもあります。 組織って大事すぎて思わず兼務してますが、大事だからこそ私が兼務している場合ではないと思うんですよ…

挑戦できる環境に、豊富な裁量。それに甘えず「カッコいい人間」になるために。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの? そんな疑問に応えるべく、2019年入社の武田さんからエキスパートサーベイの業務について紹介してもらいます…

海外と日本をつないだ先には、たくさんの「ありがとう」が待っている。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの? そんな疑問に応えるべく、今日2020年入社の本山さんがリサーチマネージャーの業務について紹介します。 名…

海外に16年間住んでいた私が大手証券を経てビザスクに飛び込んだ理由

こんにちは、2020年5月に入社したVQGの横内です。今回、日本で過ごすよりも海外で過ごしていた時間の方が長い私がどうしてビザスクに入社したのか、自己紹介を兼ねて皆さん…

僕はこれで成長した。リサーチは仮説構築と論理思考の境地。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの? そんな疑問に応えるべく、2020年入社の鶴見さんからリサーチマネージャーの業務について紹介してもらいます…

人が介在することの価値を考え続ける。それが、私の大切にしていること。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの? そんな疑問に応えるべく、2019年入社の佐々木さんからプロジェクトマネージャーの業務について紹介してもら…

みんなの気合がこもった、英語版バリュー誕生!

みんなの気合がこもった、英語版バリュー誕生!

ビザスク代表の端羽です。
ちなみに暫定HRグループ長でもあります。
組織って大事すぎて思わず兼務してますが、大事だからこそ私が兼務している場合ではないと思うんですよね。寝ても覚めても最高の組織について考え続けながら、だけどちゃんとROIも考えてくれる、素敵なHRグループ長が欲しいです。

そんな私の心の叫びはさておき。
ビザスクには、みんなが大事にしている6つのバリューがあります。
今回の記事では

もっとみる
挑戦できる環境に、豊富な裁量。それに甘えず「カッコいい人間」になるために。

挑戦できる環境に、豊富な裁量。それに甘えず「カッコいい人間」になるために。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの?
そんな疑問に応えるべく、2019年入社の武田さんからエキスパートサーベイの業務について紹介してもらいます。

名前:武田 捷矢
所属:事業法人部 サーベイチーム
入社年:2019年(新卒入社)

そもそもエキスパートサーベイって??事業法人部は事業会社がクライアントのチームで、利用顧客拡大のための営業を行う事業開発チーム、各サービスを実際

もっとみる
海外と日本をつないだ先には、たくさんの「ありがとう」が待っている。

海外と日本をつないだ先には、たくさんの「ありがとう」が待っている。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの?
そんな疑問に応えるべく、今日2020年入社の本山さんがリサーチマネージャーの業務について紹介します。

名前:本山 未奈海 
所属:グローバル事業開発部
入社年:2020年(新卒入社)

グローバル事業開発部ってどんな仕事をしてるんですか?シンガポール子会社と連携し、マッチングオペレーションのローカライズ化、新規の海外アドバイザー獲得のた

もっとみる
海外に16年間住んでいた私が大手証券を経てビザスクに飛び込んだ理由

海外に16年間住んでいた私が大手証券を経てビザスクに飛び込んだ理由

こんにちは、2020年5月に入社したVQGの横内です。今回、日本で過ごすよりも海外で過ごしていた時間の方が長い私がどうしてビザスクに入社したのか、自己紹介を兼ねて皆さんに紹介したいと思います。

自己紹介あらためまして、ビザスクのグローバル事業開発グループ(通称:VQG)に所属している横内 駿之介(ヨコウチ シュンノスケ)です。2020年5月に証券会社の投資銀行部門から転職し、現在ビザスクの海外展

もっとみる
僕はこれで成長した。リサーチは仮説構築と論理思考の境地。

僕はこれで成長した。リサーチは仮説構築と論理思考の境地。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの?
そんな疑問に応えるべく、2020年入社の鶴見さんからリサーチマネージャーの業務について紹介してもらいます。

名前:鶴見 和幸
所属:PF事業部 リサーチマネージャー
入社年:2020年(新卒)

リサーチマネージャーって具体的にどんな仕事ですか?リサーチマネージャー(以下、RM)は、クライアントとアドバイザーとのやり取りをメインで行う

もっとみる
人が介在することの価値を考え続ける。それが、私の大切にしていること。

人が介在することの価値を考え続ける。それが、私の大切にしていること。

ビザスクに新卒で入社するとどんな仕事にチャレンジできるの?
そんな疑問に応えるべく、2019年入社の佐々木さんからプロジェクトマネージャーの業務について紹介してもらいます。

名前:佐々木 友香
所属:PF事業部チームS プロジェクトマネージャー
入社年:2019年(新卒入社)

プロジェクトマネージャーって具体的にどんな仕事ですか?プロジェクトマネージャー(以下、PM)はマッチングのフロントに

もっとみる