ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-
記事一覧
コンサルからスタートアップへ。挑戦し続ける私の仕事の流儀
2020年5月、コロナが猛威を振るい、全社リモート体制のなか入社。ビザスクでは数少ないコンサル出身者であり、入社半年でエキスパートサーベイチームを率いるリーダーに就任した小林さんをご紹介します。
小林 美保 Miho Kobayashi
所属:事業法人事業部 エキスパートサーベイチーム リーダー
入社年:2020年 5月
これまでのキャリアについて2011年新卒でアビームコンサルティングに入社
スラム街から在フィリピン日本国大使館を経て!日本が好きになる仕事はここにあった
こんにちは。8月入社の吉田です。ビザスクに転職する前は、在フィリピン日本国大使館に勤務しており、2020年7月のコロナ禍真っ只中に帰国し、その後ビザスクのインサイドセールスチームにジョインしました。面接はフィリピン滞在中に全てオンラインで行っていただきました。
今日は、海外勤務やスラムでの生活などを経験してきた私が、帰国してビザスクに入った理由と、私が考える「ビザスクで働くワクワクポイント」をお
「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2021」授賞式レポート!
お疲れ様です、HRチームの小酒井です。
先日CEOの端羽さんが、株式会社日経BPが主催する日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2021」で大賞を受賞いたしましたー!!
評価いただいたポイントとして、「コロナ禍という逆風を乗り越え、圧倒的な成果を出した。まさに今年の顔」とのこと。詳細は「日経WOMAN」最新号で特集されてますよ!
受賞が決まった際に端羽さんが「みんなの頑張りが評価されたのに
なぜ私は朝5時から仕事をしているのか?
こんにちは!SREチームの木村です。
リモート生活になって私が一番変わった事は早起きです。
大体4:30に目覚め、自転車を2時間漕ぐか、朝5時から仕事を初めています。早く起きれば東京の中央部に住んでいても、神奈川位までは平日でも行けるんですよね。人生は短いです。24時間どうやったら遊べるか皆さん真剣に考えましょうw
チーム内でちょいちょいリモートでの早起きは良いぞ!!と言ってもみんな中々信じて