ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

ビザスクエア -ビザスクオープン社内報-

「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは知見=ナレッジのプラットフォームを運営し「スポットコンサル」をはじめとする様々なサービスを提供しています。チームビザスクが、互いをよく知り学び合えるように。そして社外の方にもっと私たちを知ってもらえるように。ビザスクエアを始めます。

    マガジン

    リンク

    記事一覧

    ビザスクliteに「チームプラン」機能がリリースされました!

    こんにちは、VQG開発 (グローバル開発) の村上です。 僕が入社してからずーっと開発に携わっていたビザスクliteに先日、新機能「チームプラン」がリリースされました!ビザ…

    ケーキとチームビルディング。エンジニアチームのお茶会に人事が参加してみた。

    こんにちは、エンジニア採用担当の小酒井です。 非エンジニアですが、最近エンジニアの気持ちを少しでも理解したくてPythonを勉強してみようと試行錯誤した結果、正規表現…

    ユーザーインタビューを通じて分かった、ユーザー理解の「難しさ」と「大切さ」と「心強さ」と

    こんにちは、ビザスクでマーケティングを担当している梅木(@daisuke_umeki)です。好きな音楽ジャンルは90年代J-POPです。 社内報なのでもっとユルいテーマで記事を書こ…

    第2回「起業家1日密着インターン」を開催!

    こんにちは、HRチームの宮﨑です。今年もよろしくお願いします! 2020年初の記事は、先月開催した「起業家1日密着インターン」レポートをお届けします!! 起業家1日密着…

    ビザスクliteに「チームプラン」機能がリリースされました!

    ビザスクliteに「チームプラン」機能がリリースされました!

    こんにちは、VQG開発 (グローバル開発) の村上です。
    僕が入社してからずーっと開発に携わっていたビザスクliteに先日、新機能「チームプラン」がリリースされました!ビザスクliteは企業から個人まで幅広く利用いただいていましたが、近年企業としてご利用いただくケースが増えてきました。

    例えば、こちらのようにスタートアップのビジネス立ち上げ時に活用されています↓ 

    そこで!企業のみなさまがより

    もっとみる
    ケーキとチームビルディング。エンジニアチームのお茶会に人事が参加してみた。

    ケーキとチームビルディング。エンジニアチームのお茶会に人事が参加してみた。

    こんにちは、エンジニア採用担当の小酒井です。
    非エンジニアですが、最近エンジニアの気持ちを少しでも理解したくてPythonを勉強してみようと試行錯誤した結果、正規表現の壁にぶつかり、日々開発をしているエンジニアメンバーへの尊敬の念が増しました。みんなすごい。

    さて、タイトルにあります「ケーキとチームビルディング」。これは、ある日面接のためにスケジュール調整をしようとカレンダーを眺めていたら

    もっとみる
    ユーザーインタビューを通じて分かった、ユーザー理解の「難しさ」と「大切さ」と「心強さ」と

    ユーザーインタビューを通じて分かった、ユーザー理解の「難しさ」と「大切さ」と「心強さ」と

    こんにちは、ビザスクでマーケティングを担当している梅木(@daisuke_umeki)です。好きな音楽ジャンルは90年代J-POPです。

    社内報なのでもっとユルいテーマで記事を書こうかと考えていたのですが、最近ビザスクを依頼者の立場で使うタイミングがあったので「自社サービスを使ってみた」というテーマで、インタビューを通じて気づいたことなどをまとめてみました。

    ビザスクを使おうと思ったキッカケ自

    もっとみる
    第2回「起業家1日密着インターン」を開催!

    第2回「起業家1日密着インターン」を開催!

    こんにちは、HRチームの宮﨑です。今年もよろしくお願いします!
    2020年初の記事は、先月開催した「起業家1日密着インターン」レポートをお届けします!!

    起業家1日密着インターンとは
    学生の皆さんが代表・端羽の1日に密着することにより、経営者の考え方やリーダーシップを間近で体感し「ビザスクで働くこと」を体験してもらう企画です。
    事業やサービスへの理解はもちろん、会社の文化や風土、社員についても深

    もっとみる