皆様こんにちは! ビザスクlite事業部カスタマーサクセス部門・20新卒の稲です。 もうすぐ先輩になる私たち20卒の3人(稲、鶴見、本山)による、実はあまり深く知らない「ビザスクproject(プロジェクト)」についてのインタビューの後編、2021年3月よりプロジェクトチームから分かれた「ビザスクpartner…
皆様こんにちは、ビザスクlite事業部カスタマーサクセス部門・20新卒の稲です。徐々に暖かくなってきて、いよいよ春が訪れてきたのだなと実感する今日この頃です。 去年の4月に入社した私たちもいよいよ「新卒」の肩書きを失ってしまいますね(笑)フレッシュさは次の新卒に譲りますが、この一年で培っ…
どうも、PRの小川です。 今回は上場準備のメイン担当者として獅子奮迅の活躍をみせた、資本政策室長兼IRのみやぎさんと小川によるIRPR対談をお送りします。 IRとPRは、言わば我らのVALUE「広める努力は全員で」の最前線。そこで、今回はベンチャーのIR・PRの仕事、そしてIPOについて語り合ってまいり…
ビザスク代表の端羽です。 ちなみに暫定HRグループ長でもあります。 組織って大事すぎて思わず兼務してますが、大事だからこそ私が兼務している場合ではないと思うんですよね。寝ても覚めても最高の組織について考え続けながら、だけどちゃんとROIも考えてくれる、素敵なHRグループ長が欲しいです。 …
はじめまして、小山アンナです。 ビザスクで金融機関向けの営業を担当しています。 プライベートでは2人の男の子のママで、元一輪車の世界チャンピオンです! 新卒入社〜今まで 大学時代は金融工学やマクロ経済を専攻していたため、卒業後は、金融の中でも特にインターンでポテンシャルを感じた資産…
こんにちは、事業法人部の宮川です! ビザスクに入社してもう5年になり、月日の流れる早さをあらためて感じています。 ビザスクの事業法人部は、主に、金融機関やプロフェッショナルファームを除く事業会社に対し、新規事業開発や研究開発の中で社外知見を必要とする調査の支援や、「ビザスクの知見…
ビザスク代表の端羽です。 今回の記事では、先日アップデートしたコーポレートミッションについて、どんな議論を経て決定されたか、込められた思いなどを共有します。 (ちなみに次回、同時に策定された英語版valueについても執筆予定です!) 実はなんとなく時々議論していた アップデート前は、vis…
こんにちは。 ビザスク広報担当兼ビザスクエア編集長の小川です。 私は2018年8月1日に入社しました。なので今日でちょうど入社1年! そんな記念すべき日に「ビザスクエア」をスタートできて、わくわくしております。 ご挨拶代わりに、初めての記事を書かせていただきます。 「ビザスクエア」ってな…
皆さん、こんにちは!今月入社致しました本山です! コロナウイルスの影響により、ビザスク史上初のオンラインで入社式を行っていただきました。画面越しだということを感じさせないくらい、皆さんが温かく迎えてくださり、社会人1年目、特別なスタートになりました。ありがとうございました! 今回の…
こんにちは! 編集担当の大瀧です。 今年、ビザスクは2020年版「働きがいのある会社」ランキング(従業員25~99人部門)と2020年版「働きがいのある会社」女性ランキングにおいてベストカンパニーにW選出されました!よ!(詳細はこちら) 2020年版日本における「働きがいのある会…