見出し画像

自由を自覚しているか?人事から営業リーダーへ転身した僕がいま思うこと

人事(HR)から営業へ

事業法人部(通称IND)の第二チームの山本(あ)です。
ビザスクではHRとして働いていたのですが、2020年4月からINDで営業をすることになりました。

ビザスクは実は4社目で、もともと僕のキャリアは営業畑だったのですが、そこから営業企画になり、人事になり、また営業に戻ってきた感じです。
7年ぶり(とはいえ途中から管理職だったので9年ぶりかも)の営業で自分が通用するのかドキドキしています。

事業法人部とは

ちなみに・・・事業法人部とはその名の通り主に事業会社のお客様を担当しています。
新規事業を前に進めたい、研究開発部門が新しい商品を開発したい、営業・マーケ部門が新しい売り方を考えたい、自社サービス・製品が市場にどんな評価をされているかを調べたいなどなど多岐に渡る課題をビザスクのデータベースを使いながら解決していきます。

事業開発第二チームの顔ぶれ

僕が所属している事業法人部の第二チームのメンバーは木下さんと岸本さんと僕の3名です。
木下さんはリクルートジョブズというゴリゴリの営業会社出身なので、営業トークは抜群にうまく、グイグイいく感じの一方で、すごく戦略的に考えながら仕事を進めるタイプ。

画像1


岸本さんはビール会社で生産管理の仕事をしていたので営業は初めてなのですが、素直で吸収意欲が抜群に高い。まだまだ爆発的に成長し続けるのではないかなと思います。

そんな頼れる2名と営業ブランクの長い僕のチームですが、ミッションはズバリ顧客の幅を広げること。なので日々インサイドセールスチームが取ってくれたアポイント先にアタックしながら、自分たちでも今までやっていなかった領域を見つけられるように試行錯誤しています。

素敵なサービスなので売れないわけはない

一番大変なことはフルリモート環境下でいきなり異動になったことで、システムの使い方とか見積もりの使い方とか、入力するフォームとか・・・分からないことを隣の席の人にすぐ聞くことが出来ないことですかね。。。特にセールスフォースの操作には最初とても苦労しました。
ただ、営業はすごく楽しいです。久しぶりすぎて、どこまで押して、どのタイミングで何を話すのかとかに最初は戸惑いましたが、徐々に感覚も戻ってきた感じです。お客様の様々な課題に触れられるし、一度お話をすると皆さんがビザスクのサービスの価値をとても感じてくれる。
良いサービスを扱えるということは営業としてはとても幸せなことですね。
こんな素敵なサービスなので売れないわけはないと個人的には思っています。

現在は大手製造業のお客様が多いのですが、絶対に他の業界でも役に立つサービスなので、ビザスクを使ってもらう業界をもっともっと広めたいですね。個人的にはサービスには既に価値を感じてもらっているので、僕と話をすること自体にも価値も感じてもらえるように新規事業についてや他社事例などをインプットし続けないといけない、と思っています。あとはお客様とたくさん話せるポジションなので、さらに価値を感じてもらえるサービス開発もしたいなと思っています。

職種やポジションに関わらずサービス拡大に貢献したい

今回の異動は会社からの提案と自分の希望の両方が叶った結果だと思っています。
「人事の責任者は現場を知らないといけない」という端羽さん(CEO)の考えがあり、僕自身も「良い組織にするための発想を得るには、人事に居続けるのでは限界がある」と考えていました。
人事の責任者がいきなりいなくなると、色々と大変なことが想定される中で、この異動をさせてくれた会社にはとても感謝しています。
僕自身は職種とかポジションとか拘りがなく、サービスを拡大するために自分が一番活かせる場所であればなんでも良いと思っているタイプなのですが、今はせっかくの営業を思いっきり楽しんで、チームと会社の成長にコミットしようと思っています。

異動を待つのではなく今の場所で全力を出し切る

個人的には成長のためには異動ってとても大切で、みんなもどこかのタイミングで全然違う場所に異動してほしいなと思っています。
ただ一番大切なことは、異動を待つというスタンスではなく、今の場所で全力を出し切ることだと思います。
どんな仕事もある程度、続けているとマンネリするものですが、そんな時も腐らずにとにかく進化できるものがないかを考え続ける
僕自身も人事の経験が営業に活きていることがたくさんありますし、それは人事を全力でやっていたから身についたものです。
みんな異なるミッションを持っていますが、最終的には「ビザスクを伸ばす、お客様に価値を提供する」という目的は一緒だと思います!!
頑張りましょう!



この記事が参加している募集