
【10問10答 自己紹介】PF事業部 原田編
1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい
あやぴん
2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか
PF事業部 A1チーム
リサーチマネージャーを経て、現在は国内のコンサルティング企業向けのプロジェクトマネージャーを担当しています。
3:16Personalitiesの結果はなんでした?
ENFP-A(広報運動家)
何度やっても結果が毎回変わらないので、真の自由な精神の持ち主なんだと自負してます(笑)
4:今までの経歴を教えて下さい
新卒で株式会社パソナに入社。
顧問コンサルティング本部にて経営層向けの法人営業を担当していました。
その後、2020年7月にビザスクに入社。
5:ビザスクに入社した決め手
大学時代に長期インターンとしてビザスクで働いてたので、出戻り社員になります!
ビザスクが上場をした直後のタイミングに、当時お世話になっていた法人事業部 事業部長の田中亮さんとたまたま話して、この面白いフェーズで入社したい!と思い切りましたね。
6:入社してからこれまでで一番印象に残っていること
サマーインターンシップの企画。ビザスクとしても初めての挑戦だったので、ゼロベースから企画内容や集客プランを考えることは大変でした。けれど、当日は素敵な学生さんがたくさん来てくれて、終わった後は達成感で胸がいっぱいになりました。
7:これがスタートアップか!と感じた瞬間
社員みんなにバリューが浸透しているところ。会社によってはバリューが浸透せずに形骸化してしまうこともあると思うんですが、ビザスクでは日常の様々な場面でバリューを口にしたり、バリュー賞のノミネートを行ったりと全員が意識すべき指針として根付いてると感じています。
8:好きなバリューとその理由は
「一流であることにこだわる」
日々の業務でクライアントと対峙しているからこそ、目の前の人が抱える課題を解決できるように一流を目指し続けないといけないと思っています。
9:ここがビザスクのいいところ!
チャレンジできる機会が転がっているところ!
先に話したサマーインターンシップもそうですが、自分から手を挙げれば年齢関係なく、様々なプロジェクトを任せていただけるので、チャンスを掴みにいく姿勢を忘れずに持っていたいと思っています。
10:これからビザスクで何をしていきたいですか
まずは、クライアントからも、社内の皆さんからも信頼されるプロジェクトマネージャーを目指して日々精進していきたいです!
▼▽株式会社ビザスクでは一緒に働ける仲間を探しています!▽▼