見出し画像

「Beyond Borders」日本の裏側、アルゼンチンからやってきた!デザイナーSebantianってどんな人?

Hi my name is Sebastian Fondevila. I joined the company in October 2023 as part of the Communication Design Team.
I’m originally from Argentina but I’ve lived in Japan for almost 14 years.  I’d like to share my story about my learning and growth in Japan over the last 14 years. Please read to the end.

こんにちは、私の名前はセバスチャン・フォンデビラです。
2023年10月にコミュニケーションデザインチームに入社しました。
私はアルゼンチン出身で、日本には約 14 年間住んでいます。来日~現在の仕事での学びや成長について執筆しましたので、是非ご覧ください!

家族との日本旅行

Coming to Japan

When I first came to Japan I was 24 years old. Since I was little, I was always fascinated with Japanese Culture.
I studied some Japanese back in my hometown of Buenos Aires before coming, but then I realized I knew so little…
So I decided to study at a Japanese language academy.
For the first 2 years I studied enough to reach the level to enter college here.

初めての日本

私は小さい頃から日本文化に興味を持っており、24歳の時に初めて日本に来ました。
日本語に関しては、来日前に故郷のブエノスアイレスで少し勉強をしておりましたが、自分の知識がほとんどないことに気づきました…。
そこで日本語学校に通うことにし、最初の2年間で大学に入学できるレベルに達するまで勉強しました。

学生時代

Study and career in Japan

My passion has always been design so I decided to study in HAL college in Tokyo, specializing in 3D graphic design.
After graduating I worked for a couple of gaming companies but I realized that many of these places had a very demanding working environment.
I wanted to balance my personal time so I changed again to a more standard graphic design position in a big startup Japanese company.
Life work balance improved and I also learnt a lot of new skills but deep inside me I knew I wanted to do something different, something that would let me use not only my skills but also my knowledge of Japanese and foreign culture.

日本での勉強とキャリア

日本語学校卒業後、デザインに非常に興味を持っていた私は、3D グラフィック デザインを専門とする東京の HAL カレッジで学ぶことにしました。
卒業後、私はいくつかのゲーム会社で働きましたが、ワークライフバランスを重視しながら働きたいと思い日本の大手新興企業のグラフィック デザイン職に転職しました。ライフワークバランスも改善され、多くの新しいスキルも学びましたが、心の中では自分のスキルだけでなく日本と外国の文化の知識を活用したデザインの仕事ができないだろうか?と思い始めました。

Joining VISASQ

That’s when I found out about VISASQ, I was immediately interested in such a Japanese company that aims globally, which sadly is not very common recently. 
After joining I realized that our mission to share knowledge is something that goes beyond borders, that feeling of being part of a global team is something I was looking for.
Now, using my design and language skills my mission is not only to improve our touchpoints with clients but also to address the requests and requirements at locations outside of Japan, and I'll help communicate ideas between the global teams.

ビザスク入社

そんな時に、ビザスクの存在を知り、グローバルトップを目指す日本企業という点に惹かれすぐに興味を持ちました。
入社後、知見を共有するという私たちのミッションは国境を越えるものであり、グローバルチームの一員であるという感覚こそが私が求めていたものであることに気づきました。
現在の私のミッションとしては、デザインを通してクライアントとのタッチポイントをより良いものにすること、言語スキルや海外で育った経験を活用し日本以外の拠点で求められるデザイン依頼にも応え、グローバルにブランディングを連携することです。

チームオフサイト

First Job

As soon as I joined the company I took charge of the design of the global site. I had a lot to catch up with, the rebranding between the national and overseas branches, the use of Figma for design, having to communicate with teams in different time zones, etc.
In the beginning it was quite chaotic and I soon realized I couldn't handle the project all by myself. I felt overwhelmed but luckily thanks to the help of my coworkers I was able to continue. 
This was the first time I designed such a large website project using Figma but I feel I have learned a lot about component design as well as UI/UX
Also another big lesson was after the reviews I got from Hashiba san, she gave me another point of view about the contents we should display in the website. After reviewing the contents we came up with a much easier to understand and simple design.

最初の仕事

入社してすぐにグローバルサイト(https://www.colemanrg.com/)のデザインを担当しました。VISASQ/COLEMANのブランディング連携、Figma を使ったデザイン、異なるタイムゾーンのチームとのコミュニケーションなど検討すべきことがたくさんありました。

最初はかなり混乱していて、自分一人でプロジェクトを進行していくことの難しさに気づきました。 とてもショックを受けましたが、幸いなことにチームメンバーの助けのおかげでやり遂げることができました。Figma を使用してこれほど大規模な Web サイトのプロジェクトをデザインしたのは初めてでしたが、コンポーネントのデザインや UI/UX について多くのことを学べたように感じています。
また、端羽さんからのフィードバックを受けて、Web サイトに表示すべきコンテンツについて別の視点を教えていただいたことも大きな学びでした。 これをきっかけに内容を見直し、より分かりやすくシンプルなデザインに仕上げました。

Steps and process

1 Taking a look at the Japanese Corporate site I could find the different components and adjust them to the foreign site to have more cohesion between brands.
2 Having studied different overseas sites of other ENS companies I got used to a simpler design with big titles and less information compared to Japanese sites.
3 After talking with the US/EMEA teams I could get a better idea of the overseas services. It helped me a lot with the contents and how to show them to foreign users. 
In conclusion, I admit I had some misses in the beginning of the project, in scheduling and the lack of experience with the tools. But thanks to the help of my team members I could improve my skills a lot and say happily that the project was released without major problems.

ビザスクでの取り組み

担当したグローバルサイトのデザインに際して、ごだわったポイントをご紹介させてください!
1 日本の企業サイトを見て、さまざまなコンポーネントを見つけて、それらを既存のサイトに合わせて調整し、ブランド間の統一性を高めていきました。
2 グローバルにENSを展開する他社のサイトを色々と調査し、日本語のサイトに比べてタイトルが大きく、情報量が少ないシンプルなデザインが良いということも学びました。
3 US/EMEA チームとMTGを重ね、海外で展開するサービスやクライアントについて深く理解することができました。海外クライアント、エキスパートへの見せ方などとても参考になった経験でした。

プロジェクトの開始時はスケジューリングやツールの経験不足によるミスがありましたが、チームメンバーの協力のおかげで、自分のスキルを大幅に向上させることができ、無事にサイトをリリースすることができました。

Future

From now on my goal is to improve my design skills by taking charge of new projects from beginning to end, planning and scheduling. Getting better at communicating with other team members is also very important.
Also securing the branding rules so that other teams and overseas members follow the guidelines properly will be one of my priorities.
I would also like to help onbaording new future members and help them become part of our great team.

将来

今後の目標としては、新しいプロジェクトの計画・スケジュール管理などを一気通貫で担当できる存在になるとともに、よりデザインスキルを高めていきたいと考えています。そのために、他チームメンバーとのコミュニケーションをもっと大切にしていきたいです。
さらに、今のブランディングルールについて、社内にデザインガイドラインを浸透させられるよう整備していきたいと思っています。将来の新メンバーの育成にも力を注ぎ、彼らが素晴らしいチームの一員になれるようサポートしていきたいです。



この記事が参加している募集