見出し画像

なぜ私は朝5時から仕事をしているのか?

こんにちは!SREチームの木村です。
リモート生活になって私が一番変わった事は早起きです。

大体4:30に目覚め、自転車を2時間漕ぐか、朝5時から仕事を初めています。早く起きれば東京の中央部に住んでいても、神奈川位までは平日でも行けるんですよね。人生は短いです。24時間どうやったら遊べるか皆さん真剣に考えましょうw

画像1

チーム内でちょいちょいリモートでの早起きは良いぞ!!と言ってもみんな中々信じてくれないので、今日は文面で真剣にお伝えしたいと思っています。

まずは結論から。

「リモートワークに必要なのは適度な運動と早起き」

家から一歩も出ない生活にも慣れてきた人も多いと思いますが、電車通勤というのが運動不足になりがちな社会人に適度な運動をもたらしていた。というのは皆さんお気づきですよね。

この「適度な運動と風景を変えること」というのが継続的に仕事のパフォーマンスを一定に保ち続ける為の秘訣その①です。(と思っています)

体力が下がり続ければ当然の事ながら、集中力も下がります。
風景を変えなければ思考が硬直していきます。

仕事はただひたすらタスクをこなすだけでは駄目です。仕事は永遠に増えるのです。考えてどうすれば現状を変えることができるのか?を考える為には体力とリフレッシュが必要なのです。

そんな運動と違う風景を一緒に楽しめるのが自転車です。

みなさん、欲しくなりませんか?

…ならないですか。そうですか。

画像2

↑ 愛車

心に余裕ができる朝5時からのお仕事

10時から開始するお仕事と、5時から開始するお仕事の大きな違いはなんだろう。

まだほとんどの人が寝ている、という事

つまりこの時間帯は家族含め、まだ皆さんが寝ている時間帯なので自分の仕事に集中できます。

仕事においてコミュニケーションは必要です。もっと言うと、自分のやるべき事が片付いた(心に余裕がある)状態でのコミュニケーションは格別です。ちょっと勝ったな。みたいな勘違いな気分になります。

仕事をする上で良い意味で勘違いをすることは重要です。何か俺、今仕事と自分に勝っている、みたいな大いなる勘違いは心に余裕をもたせます。

そうです。仕事は少し心に余裕をもたせたほうがパフォーマンスがあがるのです。

私の一日の流れ
4:30 起床
5:00 運動 or 仕事開始
7:00 家族起床
7:00 - 8:00 家族と朝食 && 子供を小学校に送り出す
8:00 - 16:30 仕事再開

大体こんな感じで朝運動した場合は後ろは少し伸びますが、18時には仕事をお終いにして、家族と食事を取っています。リモートになると自分はついつい仕事をやりがちになるのですが、なるべく夜はやらないようにしています。

朝型のスタイルにシフトしたのも、夜は無限に時間があると思ってしまってダラダラとやり、効率が悪いよな――と感じたことがきっかけでした。

リモートをしているとついつい夜に仕事をやりがちな皆さん。夕方から人間は遺伝子的には本気を出せません。古来私達は日の出とともに目覚め、日没とともに寝ていたのです。仕事とは生活を豊かにするためにするものなのです。

ゆえに、生活の豊かさを得るためには健康が一番です。

画像3

この写真は生活リズムが朝型になって休みの日なのに間違えて4時に起き、ちょっとだけ自転車で遠くに行ってみよう!――と思っていたら気候が良かったのでもう少し、もう少しと思って、間違えて秩父の峠をほぼ水を持たずに登って脱水症状寸前で食べた峠の茶屋のざるそばです。
人が「食べ物が美味しい」と思う時はお腹が究極に減っているときです。(この日は、朝飯をほぼ食べすに50km位走ってました)

どうです?みなさん。
早起きして食べたいと思いませんか?

…思いませんか。そうですか。

朝起きられない!!そんな貴方にアドバイス

チームの方々にも言われますが、「起きられない」と言われますので秘訣をいくつかお教えいたします。

① まずは起床後、腸を刺激するために水分を補給する
朝起きたらまずは真っ先に実行してください。
水分を補給すると、腸が刺激されて排泄、排尿が体内で起こりやすくなります。

つまり自分の身体に 起きている というシグナルを送ります

② 最初の内は仕事をしない
最初のうちに、起きてからすぐに仕事だと中々布団から出られません。少なからず仕事とはストレスがかかるので。仕事から始めようと思うならば、それは生理的欲求の睡眠に勝てません。

なので最初のうちは、仕事とは関係のない 自分が一番やりたい事 を朝にやってみてください。

一日の最初に自分が一番やりたい事がやれる時
 = 一番体力が回復している時

なので、短い時間帯でも効果はでます。

仕事終わりで疲れて、自分の趣味にパワーが割けない。そんな経験誰しも1,2回はあると思います。自分自身の承認欲求を満たす行為を朝起きる理由にすれば、ちょっと頑張れそうな気はしませんか?

③ 季節の良い時期から始めてみる
私が朝型に切り替えたのは春です。やはり気持ちの良い時期は早起きするのが、楽です。冬は中々布団の誘惑に勝つのが難しい。。。のでオススメいたしません(記事が冬に出るので残念ですw)
個人的な感想ですが、春が一番切替やすく、 夏 => 秋 => 冬という順番が朝型切替の時期に適しています。

これは純粋に朝早く起きても陽がでているかいないか?の差です。陽が出ていると朝の活動内容に幅がでますので運動もやりやすくなります。

朝5時から仕事!?と思わずに、まずは試してはいかがでしょうか?

個人的な感想なのですが、朝5時起き生活を半年程運用してみて、仕事もプライベートも非常に改善されたなぁという感触を得ております。

みなさんもまずは1週間トライしてみてはいかがでしょうか?

ただし副作用としては21時頃には眠くなることだけはご注意ください。

ではまた

この記事が参加している募集

オープン社内報

習慣にしていること

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!