
【10問10答 自己紹介】 グローバル事業開発グループ 須賀編
1:名前と社内でなんて呼ばれているか教えて下さい
国内では普通に苗字で、すがさん。一部で、がーすーとか言われてます。ひどい。
海外では、Tomoです。
2:ビザスクでは、どこのチームに所属していますか
グローバル事業開発グループです。
東京とシンガポール、それからColemanの香港オフィスも担当しています。
3:16Personalitiesの結果はなんでした?
ENFP-T(広報運動家)だそうです。
”あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶えることを夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。”
って解説が書いてあって、すごいカッコ良い!と思いました。僕は、まさにこんな感じの人間です。いや、知らないけど。
4:今までの経歴を教えて下さい
新卒でリクルートに入社して15年半いました。営業やら企画やら経験して、海外で挑戦の機会をいただき、インドネシアを経て、教育事業の海外子会社のCountry managerとしてフィリピンに駐在していました。
5:ビザスクに入社した決め手
圧倒的にチャレンジングな環境だったのと、経営陣の人柄、能力です。死ぬほど成長できると思いました。
6:入社してからこれまでで一番印象に残っていること
シンガポールと香港とニューヨークとロスをつないでMTGした時です。今、どこが何時なのか全くわからなくなり、ああ、そうか世界は丸いのかと思いました。
7:これがスタートアップか!と感じた瞬間
しばらく日本にいたんですが、忙しく仕事をしながら、いつシンガポールに行くんだろと思ってたら、当たり前なんですが、自分が動かないと何も動かないことに気づき、とりあえず何が必要か分からないままチケット買った時です。
とりあえず、やってみる。最悪空港で追い返されたら、必要なものを整えてまた出直せばいいやと思ってたら、無事入国できました。(いや追い返されるのとかダメでしょと、皆さんにものすごいサポートいただきました)
8:好きなバリューとその理由は
プライドはクソだ。
言葉がやや強めですが、分からないことは、普通に聞いていいよという優しさを感じていて、ツンデレ的なところがいいなと思っています。今だに分からないことだらけなので、しょっちゅう人に聞いています。皆さん、いつもありがとうございます。
9:ここがビザスクのいいところ!
人です。もちろんそれぞれ特徴はあるんですが、みんな人に真っ直ぐで、優しい人が多いです。組織として制度は整っていない部分もあるけれど、なんとか助け合って知恵を出し合って良くしていこうという気持ちは、みんな同じかなと思います。
10:これからビザスクで何をしていきたいですか
APACで圧倒的な1番になりたいです。
▼▽株式会社ビザスクでは一緒に働ける仲間を探しています!▽▼
会社HPではサービスの詳細や採用情報も掲載してますので、ぜひ遊びに来てください!